猫用おやつおすすめ15選 無添加・ちゅ~る・グレインフリーも
※当記事には愛猫の健康と幸せに役立つと思われる猫用おやつのアフィリエイト広告を含んでいます。実際に使用した商品については体験談として、その他については厳選したおすすめとして紹介しています。
こんにちは!ねこかつです。
「愛猫におやつをあげたいけど、添加物が心配...」
「毎日あげるから、コスパも考えたい」そんな風に思っていませんか?
実はおやつ選びは、愛猫の健康と家計の両方に関わる大切な問題なんです。
でも大丈夫!今回ご紹介する20種類のおやつは、無添加・グレインフリーで安心できる上に、コストパフォーマンスも抜群です。
愛猫の好みや健康状態に合わせた最適なおやつの選び方を詳しく解説します!
目次
おやつ選びの3つの重要ポイント
猫のおやつを選ぶ際に、必ずチェックしておきたい3つのポイントをご紹介します。
これらは猫の「健康・経済性・満足度」という飼い主さんと愛猫の両方にとって重要な要素を満たす基準です。
ポイント①:原材料の安全性
無添加・グレインフリーが大切な理由
猫は本来肉食動物であり、穀物の消化が得意ではありません。
また、保存料や着色料などの添加物は、長期的に健康リスクを高める可能性があります。
ポイント②:コストパフォーマンス
1日あたりのコストで比較する
おやつは毎日与えるものだからこそ、継続できる価格であることが重要です。
単純な商品価格ではなく、1日あたりのコストやg単価で比較しましょう。
ポイント③:嗜好性と栄養価
食いつきと健康効果のバランス
どんなに安全で安くても、愛猫が食べてくれなければ意味がありません。
また、おやつも栄養補給の一部として活用できます。
【タイプ別】最強おやつ15選
ここでは、3つのタイプ別に厳選した15商品を一覧表で比較できるようにしました。
①ペーストタイプ
まずは、猫のおやつの中でも特に人気が高い「ペーストタイプ」からご紹介します。
愛猫とのコミュニケーションツールとしても最適で、初心者の方にもおすすめです。
それでは、特におすすめのペーストタイプ5選を詳しく見ていきましょう。
価格やコスパ、特徴を比較して、愛猫にぴったりの商品を見つけてください。
ペーストタイプ(5選)
No. | 商品名 | ブランド | 価格 | 内容量 | 1本コスト | g単価 | 主原料 | 特徴 | おすすめの猫 | 評価 | ねこかつ 使用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | Figaro(フィガロ)CIAOちゅ~る まぐろバラエティ 14g×45本 | Figaro(フィガロ) | ¥2,029 | 630g | ¥45.09 | ¥3.22 | まぐろ | おやつの定番、舐めて食べれる、水分補給、ご褒美 | 成猫 | 4.5 | ○ |
② | CIAO ちゅ~る 乳酸菌入り バラエティ 14g×40本 | チャオ (CIAO) | ¥1,792 | 560g | ¥44.80 | ¥3.20 | まぐろ、かつお、ささみ、海鮮ミックス | 乳酸菌入り、舐めて食べれる、水分補給、ご褒美 | 全年齢 | 4.5 | ○ |
③ | Nutro とろける チキン チキンフレーク入り 12g×20本 | ニュートロ | ¥1,511 | 240g | ¥75.55 | ¥6.30 | チキン、ツナ、ささみ | 香料・着色料無添加、主原料100%自然素材、クリーミータイプ | 成猫 | 4.5 | |
④ | ピュリナ ワン 健康免疫サポート 総合栄養食バランス まぐろペースト 56g(×4) | ピュリナ ワン | ¥962 | 224g | ¥240.50 | ¥4.29 | まぐろ、かつお | 免疫サポート、成猫用総合栄養食、健康ケア | 成猫 | 4.4 | |
⑤ | 無添加ピュア ねこぴゅーれ バラエティボックス 60本入 (20本×3種) | RIVERD REPUBLIC | ¥3,116 | 780g | ¥51.93 | ¥3.99 | まぐろ、サーモン、ささみ | 無添加ピュア、原材料&米粉のみで作られた日本産 | 成猫 | 4.2 |
ペーストタイプの①②でご紹介した「ちゅ~る」は、種類が非常に豊富です。
愛猫に最適なちゅ~るを選ぶために、カテゴリー別に整理しました。
ペーストタイプの不動の人気No.1「CIAOちゅ~る」徹底解説
ペーストタイプのおやつといえば、誰もが知る**「いなば CIAOちゅ~る」**
今では種類が豊富すぎて「どれを選べばいいの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
ここでは、ちゅ~るを5つの大きなカテゴリーに分けて、選び方を分かりやすく解説します!
ちゅ~る 5つのカテゴリー早見表
カテゴリー | 主な特徴 | 代表的な味・タイプ | こんな時におすすめ |
---|---|---|---|
① 定番ちゅ~る | シンプルな素材の味、最もポピュラー | まぐろ、とりささみ、かつお、海鮮ミックス | 初めて使う時、普段使い、コミュニケーション |
② 機能性ちゅ~る | 健康サポート成分配合 | 下部尿路ケア、毛玉ケア、腎臓ケア、総合栄養食、乳酸菌入り | 健康維持、体調管理、予防ケア |
③ 年齢別ちゅ~る | ライフステージに最適化 | 子猫用(高栄養)、成猫用、シニア猫用(低カロリー) | 年齢に応じた栄養管理 |
④ 形状・アレンジちゅ~る | 食感や演出にこだわり | ちゅ~るポケット、ちゅ~るビッツ、ちゅ~るタワー、グルメシリーズ | 特別な日、マンネリ防止、食欲不振時 |
⑤ 犬用ちゅ~る | 犬向け栄養設計 | とりささみ、ビーフ、チーズ、野菜ミックス | 犬も飼っている家庭 |
特に健康管理を意識したい方には、機能性ちゅ~るがおすすめです。
愛猫の体調に合わせて選べるよう、主な機能別に整理しました。
機能性ちゅ~る 詳細比較
機能 | 主な成分・特徴 | おすすめの猫 |
---|---|---|
下部尿路ケア | マグネシウム調整、クランベリーエキス | 尿路結石が気になる猫 |
毛玉ケア | 食物繊維配合 | 毛玉を吐きやすい長毛種 |
腎臓ケア | 低リン・低ナトリウム | シニア猫、腎臓病予備軍 |
総合栄養食 | 栄養バランス配慮 | 食欲不振時のサポート |
ちゅ~るは種類が多い分、価格も販売店によってバラバラです。
賢くお得に購入するためのコツをご紹介します。
ちゅ~る選びのコツ
ちゅ~るは、セット内容、販売店、ECサイトによって価格がバラバラです。
このように単価で比較すると、大容量セットやまとめ買いの方がお得なことが多いです。
定期的に使うなら、大容量パックや定期購入を活用してコストを抑えましょう!
ちゅ~るは「おやつ」だけでなく、「健康サポート」や「ごはん代わり」になるものまで揃っています。
愛猫の年齢・体調・ライフスタイルに合わせて使い分けることで、より効果的に活用できますよ!
②カリカリタイプ
次は、噛む楽しさと歯の健康を同時にサポートできる「カリカリタイプ」をご紹介します。
デンタルケア効果も期待できる、健康的なおやつです。
カリカリタイプは種類も豊富で、総合栄養食タイプもあります。
おすすめの5選を価格や特徴とともにご紹介します。
カリカリタイプ(5選)
No. | 商品名 | ブランド | 価格 | 内容量 | 1袋コスト | g単価 | 主原料 | 特徴 | おすすめの猫 | 評価 | ねこかつ 使用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
⑥ | シーバ (Sheba) デュオ 香りのまぐろ味セレクション 200g(20g×10袋)×4個 | シーバ | ¥1,462 | 400g | ¥365.50 | ¥3.66 | まぐろ、チキン | 外はカリカリ、中はクリーミー、1粒で2つの食感、総合栄養食 | 成猫 | 4.2 | |
⑦ | モンプチ クリスピーキッス 猫用おやつ バラエティーパック 総合栄養食 126g(6gx21袋) | モンプチ | ¥623 | 126g | ¥29.67 | ¥4.94 | チキン | 総合栄養食、贅沢シリーズ、3フレーバーバラエティパック | 全年齢 | 4.5 | ○ |
⑧ | コンボ プレゼント 3種のバラエティパック 腎臓の健康維持 90g | コンボ | ¥440 | 90g | ¥146.67 | ¥4.89 | チキン、フィッシュ、トウモロコシ | たんぱく質、リンを調整し腎臓の健康維持 | 全年齢 | 4.5 | |
⑨ | 銀のスプーン しっとリッチ おいしい顔が見られるおやつ シーフード 100g×3袋 | 銀のスプーン | ¥788 | 300g | ¥262.67 | ¥2.63 | まぐろ、かつお、白味魚、しらす | ソフトな触感が楽しめるしっとりおやつ | 成猫 | 4.5 | |
⑩ | AIM30 カリッとトリーツ フィッシュ味 5g×5袋×3個 | AIM30 | ¥697 | 75g | ¥232.33 | ¥9.29 | チキン、トウモロコシ、ビーフ | アミノ酸『A-30』を配合した猫の健康維持をサポート | 成猫 | 4.4 |
カリカリタイプを上手に活用するには、与え方にもちょっとしたコツがあります。
📸 ねこかつが実際に使用している商品
タロウの大好物
CIAOちゅ~る

モモのお気に入り
モンプチ クリスピーキッス

💡 ねこかつの使い分けポイント:
ちゅ~るはご褒美やコミュニケーションツールとして、投薬補助や食欲不振時にも活躍。クリスピーキッスは日々のおやつタイムに。どちらも猫たちに大人気で、常備しておくと安心です!
③フリーズドライ・ステック・フレークタイプ
最後は、素材の旨味がギュッと詰まった「フリーズドライ・スティック・フレークタイプ」です。
高タンパクで栄養価も高く、健康志向の飼い主さんに人気のタイプです。
それぞれのタイプに特徴があるので、愛猫の好みや使用目的に合わせて選びましょう。
おすすめ5選をご紹介します。
フリーズドライ・スティック・フレークタイプ(5選)
No. | 商品名 | ブランド | 価格 | 内容量 | 1本/1袋 コスト |
g単価 | 主原料 | 特徴 | おすすめの猫 | 評価 | ねこかつ 使用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
⑪ | ママクック フリーズドライのササミふりかけ 25g | ママクック | ¥498 | 25g | - | ¥19.92 | ささみ | フリーズドライのササミふりかけ、素材そのまま | 全年齢 | 4.5 | |
⑫ | いなば 焼かつお かつおミックス味 10本 猫用おやつ | いなば | ¥742 | 150g | ¥74.20 | ¥4.95 | かつお | 小さめ食べきりサイズの焼かつお、保存料・発色剤・着色料不使用 | 成猫 | 4.5 | |
⑬ | ライオン PETKISS ネコちゃんの歯みがきおやつ スティックチキン味 14g×4個 | ペットキッス | ¥634 | 56g | ¥22.64 | ¥11.32 | チキン | 噛むことで歯垢除去、国産ササミ使用、与えやすいスティックタイプ | 全年齢 | 4.3 | |
⑭ | ドギーマン ごほうびセレクト 牛タン極細づくり 75g | ドギーマン | ¥293 | 75g | - | ¥3.91 | 牛タン | 原料に牛タンを使った絶品ごほうび、ちぎっても与えやすい | 成猫 | 4.2 | |
⑮ | ペティオ (Petio) ねこちゃんの歯みがきデンタルガム まぐろ 9本×3個 | ペティオ (Petio) | ¥641 | 40.5g | ¥23.74 | ¥15.83 | まぐろ、牛皮 | 噛むことで牛皮のコラーゲン繊維が歯垢をからめて落とす、プラズマ乳酸菌配合 | 成猫 | 4.0 |
このタイプは形状によって与え方が異なります。それぞれの特性を活かした与え方を心がけましょう。
年齢別・健康状態別おやつの選び方
おやつは、愛猫の年齢や健康状態によって適切なものが変わります。
ここからは、より詳しく年齢別・健康状態別の選び方をご紹介します。
年齢別おやつ選びガイド
年齢区分 | おすすめタイプ | 選び方のポイント | おすすめ商品 | 1日の適量 | 注意点 |
---|---|---|---|---|---|
子猫 (〜1歳) |
ペーストタイプ、フリーズドライ | 高タンパク・高カロリー、小さく砕けるもの、消化に良い素材、子猫用表示あり | CIAO ちゅ~る、ママクック ドライささみ、PETKISS 歯みがきおやつ | 総カロリーの 5%以内 |
生後3ヶ月以降から、初めての食材は少量から、アレルギー反応を観察 |
成猫 (1〜7歳) |
全タイプOK、好みに応じて | 嗜好性重視、デンタルケア効果、バリエーション、運動量に応じて | CIAOちゅ~る、Sheba デュオ、クリスピーキッス | 総カロリーの 10%以内 |
運動不足なら低カロリー、定期的に体重チェック、肥満予防を意識 |
シニア猫 (7歳〜) |
ペーストタイプ、フリーズドライ | 柔らかく食べやすい、関節サポート成分、水分補給考慮、低カロリー | Nutro とろける チキン、銀のスプーン しっとリッチ、ママクック ドライささみ | 総カロリーの 5〜10%以内 |
硬いおやつは避ける、腎臓病リスク考慮、少量を複数回に分けて |
年齢だけでなく、健康状態にも配慮したおやつ選びが大切です。
特に持病がある場合や気になる症状がある場合は、以下のガイドを参考にしてください。
健康状態別おやつ選びガイド
健康状態 | おすすめタイプ | 選び方のポイント | おすすめ商品 | 特に注意すべきこと | 避けるべきもの |
---|---|---|---|---|---|
肥満傾向 | ジャーキー、カリカリ | 低カロリー・低脂肪、満足感がある、高タンパク質、噛みごたえあり | クリスピーキッス 、いなば 焼かつお、PETKISS 歯みがきおやつ | 総カロリーの5%以内に、量より回数で満足感、遊びながら与える | 高脂肪、高カロリー、ペーストの多用 |
腎臓病 | ペースト(療法食用) | 低リン・低ナトリウム、水分補給できる、腎臓病用表示、獣医師推奨品 | コンボ プレゼント、CIAO ちゅ~る | 必ず獣医師に相談、量を厳密に管理、定期的な血液検査 | 高リン、高ナトリウム、乾燥タイプ |
アレルギー体質 | フリーズドライ、ジャーキー | 単一タンパク源、グレインフリー厳守、添加物完全不使用、原材料シンプル | ママクック ドライささみ、Nutro とろける チキン、ねこぴゅーれ | 新しいおやつは少量から、アレルギー反応を観察、原材料を必ず確認 | 穀物入り、添加物あり、複数タンパク源 |
歯が弱い・口内炎 | ペースト、柔らかいフリーズドライ | 柔らかい食感、口内炎ケア成分、刺激が少ない、水で戻せる | CIAO ちゅ~る、Nutro とろける チキン、ママクック ドライささみ | 硬いおやつは避ける、水で戻して柔らかく、口内環境の改善も | 硬いジャーキー、カリカリタイプ、刺激物 |
糖尿病 | フリーズドライ、ジャーキー | 低炭水化物、グレインフリー必須、高タンパク質、血糖値に配慮 | ママクック ドライささみ、いなば 焼かつお、Nutro とろける チキン | 獣医師の指導に従う、炭水化物量を確認、定期的な血糖値測定 | 穀物入り、糖分添加、高炭水化物 |
消化器系が敏感 | フリーズドライ、ペースト | 消化しやすい素材、添加物不使用、シンプルな原材料、プロバイオティクス | CIAO ちゅ~る、ママクック ドライささみ、Nutro とろける チキン | 初めては極少量から、便の状態を観察、急な変更は避ける | 脂肪分が多い、添加物あり、穀物入り |
健康状態に不安がある場合は、必ず獣医師に相談の上、適切なおやつを選びましょう。
おやつは愛猫の健康をサポートする大切なアイテムです。
※本記事に掲載している価格は、2025年9月末時点のものです。商品価格は時期や販売店によって変動する場合がありますので、購入前に必ず最新の価格をご確認ください。また、セールやキャンペーン、まとめ買いなどでお得になることもあります。
よくある質問
Q1. おやつは1日にどれくらいあげていいの?
A. 1日の総カロリーの10%以内が目安です。
例えば、1日に200kcal必要な猫なら、おやつは20kcal以内(約5g程度)に抑えましょう。あげすぎは肥満や栄養バランスの崩れにつながります。
Q2. グレインフリーじゃないとダメ?
A. 必須ではありませんが、猫は本来肉食動物なので穀物の消化が得意ではありません。
特にアレルギー体質や消化器系が敏感な猫には、グレインフリーがおすすめです。健康な猫でも、穀物不使用の方が体に負担がかかりません。
Q3. 無添加おやつの保存方法は?
A. 開封後は密閉容器に入れ、冷暗所で保存してください。
保存料が入っていないため、開封後は1ヶ月以内を目安に使い切りましょう。フリーズドライタイプは特に湿気に注意が必要です。
Q4. コスパを重視しすぎると品質が心配...
A. 今回ご紹介した商品は、コスパと品質を両立したものばかりです。
大容量パックや定期購入を活用すれば、高品質なおやつでもコストを抑えられます。愛猫の健康は長期的な医療費削減にもつながりますよ。
まとめ
今回は、コスパ最強で人気の猫用おやつ15選をご紹介しました。
愛猫の健康を守りながら、経済的にも無理なく続けられるおやつ選びで、毎日のコミュニケーションをもっと楽しいものにしましょう!
おやつは愛情を伝える大切なツールです。正しい知識で選べば、愛猫との絆がさらに深まりますよ!