2025-09-11
タロウの一日
完全密着レポート
こんにちは!今日は我が家の甘えん坊、タロウくんの一日のスケジュールをご紹介したいと思います。
グラフを見ていただくとわかる通り、タロウもモモと同じように規則正しい生活を送っているんです。

朝の始まり
午前7時30分:朝食タイム
タロウは、モモよりちょっとお寝坊さん。
モモがご飯のお皿の前で私に食事の催促をしているのを感じて起きだしてきます。
寝ぼけまなこでのそのそ歩いてきて、ご飯がお皿に盛られると眠気はどこへやら、いきなりガツガツ食べ始めます。
毎朝、絶好調です。
午前8時~8時30分:グルーミングタイム
朝食後はセルフグルーミングで身だしなみを整えます。
タロウの毛づくろいもとても丁寧です。
足の指を広げて指のすきままで綺麗にします。

大事なところも念入りに
午前中のまったりタイム
午前8時30分~9時:朝のパトロール
グルーミングが終わると、パトロールに出かけます。
自慢のカギしっぽをピンと立てて、
リビングから、玄関、洗面所、バスルームと隈なくチェックします。
異常がないのを確認すると安心して朝寝の場所を探します。
午前9時~12時:睡眠タイム
午前中の長い睡眠タイム。さっき起きたばかりなのに、また熟睡です。
1番人気の爪とぎベッドはモモとの争奪戦の結果によって決まります。
最近はモモに譲ることが多く、お気に入りの段ボール箱や押し入れの中で寝ることが多いですね。
自分の中でローテーションがあるみたいです。

モモ姉にベッドを譲って、自分は段ボール
午後12時~午後1時:昼のおやつ &グルーミング
お昼になると、今度はモモと2人で、お皿の前でスタンバイ。
共同作業で「早く、おやつ出して!」と上目づかいで圧をかけてきます。
2人ともよくわかっているようです。
おやつにありつけると、ちょっと安心して本日2回目のグルーミングです。
2人そろってペロペロ始まります。たまにシンクロするのがすごい。

「ちゅーる、まだですか」
午後の爆睡タイム
午後1時~5時:爆睡タイム
午後は一日で最も長い睡眠タイム。
この時間のタロウは本当にリラックスしていて、本当によく寝ます。
ちょっとやそっとで起きません。
本能的にエネルギーを蓄えているのかもしれないです。

ベッドの縁を器用に枕にして寝ます
午後5時~6時:遊び時間
長い昼寝から目が覚めるとちょっと活動的になります。
かまってほしくて私の足元をウロウロしたり、頭をこすりつけたりしきます。
でも撫でようとすると逃げていきます。
近づいたり逃げたりを繰り返して甘えているようです。
大好きな釣り竿の猫じゃらしで、釣り上げてやると飛び跳ねて喜びます。
5分もすると飽きてプイっとどこかへ行ってしまいます。
猫ってホントに難しいです。
午後6時:夕食タイム
夕食の時間です。一日のメインの食事をゆっくりと味わいます。
モモにご飯を横取りされたり、横取りしたりしながら仲良く食事します。
なぜか今日は順序よく並んでます。

タロウ「モモ姉、お先にいただきます。」
モモ「しょうがないわね!」
夜の活動時間
午後6時30分:グルーミングタイム
夕食後は、各自の場所でセルフケアタイム。
タロウのベロはモモより長いので、効率よく毛並みを整えることができます。
午後7時:遊びタイム
ご飯も食べて、身だしなみも整ったので、また行動が活発になる時間です。
モモに近づいて毛づくろいを手伝ってあげたりしますが、しつこいのでいつも嫌がられます。
今度は、喉をゴロゴロ鳴らしながら私の足に頭突きをしてきます。
撫でようとすると逃げるくせに甘えん坊のかまってちゃんです。

かまってちゃんモード全開
午後8時~10時30分:睡眠タイム
モモや私にちょっかい出したあとは、深夜に備えてちょっと休憩タイムを取ります。
午後10時30分~午前1時:遊び→運動会タイム→就寝
休憩から目が覚めると遊びからの恒例の深夜運動会!
1日中寝て食べて、あんなにぐうたらしているのに、
この時間だけは動きが違います。
意味不明の突然の全力疾走!モモとのプロレス。
そしてまた全力疾走。ホントによくわからないですね。
爪とぎのサボテンに登頂することも。

登頂成功!
そして深夜になると、モモへの襲撃が始まります。
突然オス猫に変貌してモモを追いかけまわすのです。
発情期でもないのに、喉にかみついたり、上に乗っかったり。
モモは「ニャー!、ニャー!」叫んで必死に逃げ回ります。
去勢手術をしているの、困ったものです。
自然現象なので,怒るわけにもいきません。
タロウの気持ちが落ち着くまで見守るしかないです。
毎晩の行事が終わるのが午前1時頃。
また朝のご飯まで眠りに入ります。
一日を通して
こうして見ると、タロウの一日は朝7時30分の朝食から始まって、翌日午前1時の就寝まで、
本当に猫らしい自由で愛らしいリズムで進んでいることがわかります。
お寝坊さんなのに食事の時間だけは正確で、モモに優しい一面もあれば、
しつこく毛づくろいを手伝おうとして嫌がられたり、
深夜にはモモを追いかけ回したり...まさに愛すべき困ったちゃんです。
一日中ぐうたらしているくせに、深夜の全力疾走は謎そのもの。
我が家に来てくれたタロウは、今ではすっかり愛すべるトラブルメーカー的存在。
明日もまた、予測不可能で愛らしいタロウくんの一日が楽しみです。